社会保険労務士として培ったメンバーの経験や専門性を活かし
Ideal[アイディール](理想的な、理想の、最善の)
これからの時代の働き方や豊かな生き方を提案し、
企業と働く人、両方の視点を持ち
法律のみならず、幅広いサービスを提供するために作ったチームです。
Idealは、あえてフランス語の「イデアル」と読むことにしました。
『イデアルスタイル』は、理想を描く企業や人を応援します!
社会保険労務士という職業(仕事)をきっかけに知り合った私たちですが、
それぞれ30代で独立開業してもうすぐ20年を迎えようとしています。
独立するのは簡単なことですが、
継続していくには、長期的な目線と、集中力や行動力も必要になります。
先が見えないからこそ、挑戦する楽しさがある。
そして、躓きながらも前に向かっていくその道のりで得た、多くの出会いがある。
それらが、人生における有形、無形の財産として、
私たちの心に刻まれてきました。
それぞれの軌跡と仕事に向き合う姿勢や価値観が近いことで、
自然と生まれた連帯感。
お互いの今までの経験値をもっと活かしていきたいね。
一人でできることは限られているけど、
チームとなれば、もっとできることがあるのではないか。
専門家としてお互いの得意分野や経験を共有することで、
いままで以上にお客様の良きアドバイザーであり、
心に寄りそう存在になれる。
そう私たちは確信し、イデアルスタイルを結成いたしました。
株式会社ビジネススタイリスト 代表取締役
社会保険労務士
〒542-0081
大阪市中央区南船場2-4-8長堀プラザビル4F
URL: http://busi-st.com/
2003年 大西社会保険労務士事務所開業・株式会社ビジネススタイリスト設立
開業翌年、天満労働基準監督署「就業規則等点検指導員」就任し、年間600社以上の就業規則を指導。その後大阪南労働基準監督署「時短促進アドバイザー」就任。
「法律はこうなっています」という法律論ではなく、経営という観点から経営者の立場に立った実践的な労務手法の提案を得意とする。セミナーでは豊富な実例と分かりやすい解説が好評。
労働基準監督署で得た経験を活かし、労務トラブル解決コンサルティング、リスク対応型の就業規則コンサルティングなど中小企業の経営者を守り、企業発展につながる労務管理を提案している。
トラブルが起こらない企業風土作りのため社員研修にも力を入れており、事務所にセミナールームを設置。特に対話力をつけるリーダー研修を毎年実施し、顧問先に好評を得ている。また、ライフワークとして個人の目標やビジョン作成の支援も行っている。
出版:
2010年「社長、サービス残業代請求問題はこう解決しましょう!」東洋経済新報社
2010年「未払い残業代問題解決の実務」日本法令
鳴尾社会保険労務士事務所 代表社会保険労務士
〒542-0081
大阪市中央区南船場2-4-8長堀プラザビル4F
URL: https://naruo-hr.com/
2002年 鳴尾社会保険労務士事務所開業。
2016年より社会保険労務士法人の大阪事務所代表として6年間就任したのちに、2021年より新たに個人事務所を開設。
開業当初に大阪労働局 総合労働相談窓口の相談員としてリアルな労働問題に立ち会った経験を活かし、企業の顧問として、労働トラブルを事前に回避する就業規則の制定、人事労務管理、賃金制度を含む人事制度の構築を行っている。
また企業のIPO準備支援、海外進出労務支援そして外資系企業の日本進出支援にも関わり、人事労務現場の実務に沿った、コンプライアンスのコンサルティングを得意とする。
今後さらに加速する多様な働き手と働き方を活かした、職場運営の支援には力を入れている。
出版:
2019年「医療・介護をめぐる労務相談」(共著)新日本法規出版
鳴尾社会保険労務士事務所 代表社会保険労務士
〒542-0081
大阪市中央区南船場2-4-8長堀プラザビル4F
URL: https://naruo-hr.com/
2002年 鳴尾社会保険労務士事務所開業。
2016年より社会保険労務士法人の大阪事務所代表として6年間就任したのちに、2021年より新たに個人事務所を開設。
開業当初に大阪労働局 総合労働相談窓口の相談員としてリアルな労働問題に立ち会った経験を活かし、企業の顧問として、労働トラブルを事前に回避する就業規則の制定、人事労務管理、賃金制度を含む人事制度の構築を行っている。
また企業のIPO準備支援、海外進出労務支援そして外資系企業の日本進出支援にも関わり、人事労務現場の実務に沿った、コンプライアンスのコンサルティングを得意とする。
今後さらに加速する多様な働き手と働き方を活かした、職場運営の支援には力を入れている。
出版:
2019年「医療・介護をめぐる労務相談」(共著)新日本法規出版
■講座内容
Ⅰ第一印象
第一印象の影響力 返事
Ⅱ好印象をあたえる基本所作
呼吸法 発音発声 立ち姿勢 お辞儀
Ⅲ言葉遣い
尊敬語・謙譲語 好感を与える伝え方
Ⅳ電話応対
第一声 聞き取りやすく話す 基本の流れ
Ⅴ来客応対
名乗り 受付対応 名刺交換
2022.8.29 | 「社会保険適用拡大」の解説動画をアップしました。 |
---|---|
2022.6.10 |
IDÉAL STYLEホームページを開設しました! |
2022.8.29 | 「社会保険適用拡大」の解説動画をアップしました。 |